年末が近づくとやっぱり忙しくて、
なかなかPS2を起動する時間がとれません。
なのでちょっと空いた時間でFF4をやってしまうんですが、
もうOPムービーが画像も音楽も本当に素晴らしくて、起動するたびに見てはうっとり。
FFシリーズは本当にいつも音楽が素晴らしい。
FF5はゲーム音楽なのにサントラまで持っています。
でも4の音楽もいい!OPムービーの音楽がすごく好きです。
さて、ソラ*ユメ続きです。
まだ攻略予定の相手が出てこないよ…。
前回ケット・シーを呼び出したところで寝てしまった管理人。
なんでヒロインが学校に行ったのか不明でしたが、夏期講習だったようです。
続きです。
探し物をするにあたって、使い魔を呼び出すことに。
登場したのはケット・シー。猫ですね。
物探しや索敵・追跡のスペシャリストだそうです。
そして親のヘソクリを探し出すケット・シー…。
探しているのは指輪ですが。
次にウァサゴを呼び出せ、と言われるんですが、これはどうもうまくいきません。
そして今日は学校の夏期講習があるから、
ルーエンに留守番してくれと頼むものの、あっさり却下。
指輪を外せばルーエンは指輪に戻るというので、指輪を外して登校します。
全力疾走でなんとか学校に間に合ったヒロイン。
友人の鈴菜と幼馴染の山瀬が登場。
小テストのあと、山瀬に28日から30日に、よかったら岬端の水窪の実家に泊まりに行かないかと誘われます。
水窪とは、今日は欠席している学級委員です。
戻ってきた鈴菜も誘ってみるヒロイン。
鈴菜は行きたそうです。
自宅に帰ると御剣暁という人物が。
誰だろう?ヒロインは暁兄と呼んでいるので従兄弟か何かか。
(↑設定を全く知らない人、というか説明書を見ない)
ヒロインの両親に頼まれて様子を見にきたという暁。
しかし食材を置いて、バイトがあるからとすぐに帰ってしまいます。
お昼を食べてルーエンを呼び出し、指輪を探しに行くことに。
もう一度ウァサゴを呼び出せと言われますが、やはりうまく行きません。
ヒロインの部屋で魔法陣を描くルーエン。
アガシオンという使い魔を呼び出すには魔法陣とヒロインのイメージ力が必要だとか。
そして夕方までイメージ力アップのための訓練をさせられます。
8月26日
朝、突然暁が訪ねてきました。
指輪に気づく暁。
奥にはルーエンがいるので、入ってもらうわけにもいかず、
おろおろしていると、ルーエンが玄関に。
「彼氏なんでしょう?」
と言って自己紹介をする暁。あ、やっぱり従兄弟だった。
違う違う、父の友人で北欧から来たと苦しい言い訳をするヒロイン。
苦しい言い訳を信じてくれる暁。
出かけるなら店番しててあげるよ、と言ってくれます。
そして出かけるルーエンとヒロイン。
商店街に行くと山瀬に出会います。
やっぱりルーエンを彼氏だと疑う山瀬。
そうだと、答えるとショックを受けます。
冗談だよととりなすと
「お前に彼氏ができたら、明日は槍か血の雨が降る」
と言われますが、なんのことでしょう。
ところで。
今回は朝峰というヤツを攻略しようと思って始めているんですが、まだ出てきませんよ。もう三日目なのに。
いつ出てくるのかな~…?
さて、続きです。
駅前で鈴菜に出会い、声をかけるヒロイン。
水窪の家に行く話はどうなったかと聞かれるんですが、それどころじゃなかったヒロインです。
ルーエンに一通り街を案内したあと、とっておきの場所に連れていくと言って、景色のよい丘に案内するヒロイン。
もう一回ウァサゴを呼んでみろ、と言われトライ。今回は成功!魔道士みたいな人が出てきました。
今いる場所から見られないものを見渡せるというのがウァサゴの能力だそうです。
その能力のせいで酔って気分が悪くなるヒロインを抱き上げるルーエン。
今日はこれくらいにしておこう、と帰宅することに。
それにしてもなんか…このヒロイン、しょっちゅうご飯を作ってますよ?
朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん…。
毎日毎日ご飯を作っている身としてはあまりに日常生活に忠実で疲れます。
ゲームの中でぐらいご飯作りからは解放されたい…。
続きはまた次回に。
スポンサーサイト